心拍確認の日
- 2015/06/30
- 14:05
今日は6w3d心拍確認の日でした。昨日まで無くなっていたツワリが今朝になって復活。水を飲んでも吐く。アメをなめても吐く。仕方なく飲まず食わずでクリニックへ。胃の中は空っぽなのに、待合室でも吐気。さらに隣のお姉さんの香水臭がそれに追い打ちをかける。胎嚢確認後は血液検査が無い為、すぐに内診室へ呼んでもらえると思いきやーーー結局2時間待ち。あまりの気持ち悪さに上を見たり下を見たり体を揺すったりと、かなり挙動...
出血が止まったと思ったら・・・
- 2015/06/28
- 15:39
6w1dです。昨日あたりから、出血がおさまってきました。とは言えまだ少量の茶オリは出ていますが。よかった・・・とホッとしたのもつかの間、今度は悪阻が無くなりました。全く無いわけではありませんが、胃のムカつき程度で吐き気は無し。水も飲める。食事もとれる。4週から始まった吐きづわり。6週で終わるなんて聞いたことない(´・_・`)ネットで調べると「つわりが消える=流産」という怖い体験談ばかり。もちろんまだ諦めてはい...
出血が止まらない
- 2015/06/24
- 22:54
5w4dです。つわりが始まっており水さえ受け付けないこともありますが、正直そんな事はどうでもいいんです。出血が止まりません。ピンクのオリモノか鮮血が、毎日出ています。みなさんは茶オリが出ただけで病院に行くみたいですね(´・_・`)普通はそうなんだよね。うん。出血があっても出産できたよ!という口コミもありますが、やはり少数・・・調べると妊娠初期に出血がある人は全体の2〜3割だそうで。つまり7割以上の人は一切茶オリ...
ET19高温期21日目 胎嚢確認
- 2015/06/20
- 13:07
ET19 高温期21日目になりました。週数でいうと5w0dです。今日は第二回目の判定日でした。結果、無事胎嚢が確認できました。サイズは9.97mm。この時期の標準サイズとのことです。血中hCG値は4979プロゲステロン値は10.7みなさんのブログを見るとプロゲステロン値(黄体ホルモン値)はこれでも少なめかな?と思うのですが、「10以上あれば問題無し」と先生。ただ、まだ出血があるので追加でデュファストンを処方されました。次回は10日...
フライング妊娠検査薬 まとめ
- 2015/06/15
- 09:11

ET14 高温期16日目です。ドクターの「安静にする必要はない」という言葉を全力で無視して昨日は必要最低限の家事以外、1日横になっていました。やはり横になっていた方が明らかに出血量も痛みも少ないのです。安静のおかげで、昨日〜今朝にかけて鮮血は出なくなりました。ほっ。ただ、ピンクOR茶色のオリモノは出続けています。今にも生理が始まる!というような少し強めの痛みも断続的に続いている状態です。やはり簡単に妊娠させ...